『お客様の安全運転のために』
九州支店
苅田SS
谷丸 修一さん
私は日頃より店頭でお客様に空気圧点検の声掛けをしています。ある日、いつものように空気圧をみていると、お客様の車で1本だけ空気圧が極端に減っているのがありました。それをお客様にお伝えしたところ、『時間ないしこのままでもいいよ』と言われました。しかし、このままの状態でお帰りになられると危険なので、危険性や作業時間等をお客様にお伝えすると『じゃあお願いしようか』とパンク修理をさせていただくことになりました。精算の時にお客様から『点検してもらって本当に良かったよ。気づいてくれてありがとう』と言って頂きました。お客様に安全走行してもらうために、普段からしていることを手を抜かず、きちんと意識を集中して行うことが大切だと思いました。
新入社員ながらも一生懸命おすすめする姿に好意を持ったのかもしれませんね♪初心忘れず、ですね♪
『セルフ給油でたまにあるお忘れ物』
四国支店
善通寺西SS
大西 優哉さん
セルフ給油に来店されたお客様。給油を済ませ帰られようとしていたところキャップを忘れられていました。急いで走っていき「キャップ忘れていたので閉めときますね」と言ってキャップを閉めました。その時お客様に『ありがとう』と言って頂けました。セルフ給油なのでたまに忘れている人もいます。なのでこれからもお客様が忘れていないか確認するようにしていきます。
「自分にために走ってくれた」というのはとても嬉しいはず。お客様の喜ぶ顔を忘れずに、継続していってくださいね♪